オーラパールの製造元・販売元について解説
薬用オーラパールは現在50万本以上の販売実績を誇るホワイトニング専用歯磨き粉です。
しかし確かに人気なのは分かりますが、どんな会社が販売している商品なのかって知っておかないと不安ですよね?
評判が悪い会社だったり、オーラパール以外の商品は全然人気がなかったり・・・それだとちょっと・・・って思います。
なので今回は、オーラパールの販売元“全薬販売株式会社”と、製造元の“日本ゼトックス”について調べたことをまとめてみたいと思います。
全薬販売(株)の扱っている商品って?
全薬販売(株)の公式ホームページがあったので見てみると、取り扱っている商品の一部が画像で紹介されていました。
基本的に通信販売だけに特化した会社のようで、特に薬用オーラパールは主力商品のようにピックアップされています。
それ以外の商品は私は初めてみましたが、皆さんはどうですか?
一部商品について調べてみましたが、“ヘルスメイトマグマイト”という商品などは、カルシウム、マグネシウムを補給できるサプリメントとしてAmazonなどでも評価は良いようです。
会社の創立は昭和34年で、60年近い歴史のある会社です。
ネットショップとして“全薬ヘルスビューティショップ”を経営し、業績は2012年で5億円近くあり、2016年度は9億円近くまでアップし、急速な伸びを見せています。
全薬販売(株)との契約で日本ゼトックスが製造していた
オーラパールは日本ゼトックスという会社とのOEM契約で製造されています。
OEM契約というのは、ここで言うと販売は全薬販売がやるけど、製造は日本ゼトックスさんがやってね!という契約のことですね。
この日本ゼトックスの業績も非常に大きく、その規模は全薬販売の10倍ほど!
どちらの会社も年を重ねるごとに堅実に成長していることが分かりました。
安定した歴史ある会社であることが分かった
人気のオーラパールが一体いつ頃発売されたのか?については公式ページにも記載がなかったため根気よく調べてみたところ、2011年10月に発売されていたようです。以来、着実に販売本数と知名度を積み重ねてきています。
本当に効果がなければ10年近くも販売し続けることはできなかったでしょう。
1本購入した人の約90%の人が2本目を購入しているデータまであると言うのも驚きです。
オーラパールについて調べる中で、全薬販売(株)が実績と歴史のある会社である事が十分わかりました。
とりあえず騙されたり、欠陥商品をつかまされるというようなことは無いようなので、安心して購入して問題ないでしょう。
オーラパールについての評判を知りたい!という方はオーラパールの口コミをまとめてみましたので、よければこちらもご覧ください。